SelumuHomepage

螟「縺�▲縺ア縺��繝舌Ν繝シ繝ウ繧キ繝ァ繝シ縺 繧

髴大、イ�ス�ケ髫ケ�ソ鬮ョ竏オ豎ィ髫エ�ォ
鬯ッ螟イ�ス�ィ鬮」螂�スス�ケ
ブライダル
莨夂、セ讎りヲ
縺雁撫蜷医○
スタッフ募集
サイトマップ
リンク

シャンパンタワーは感謝と幸せの象徴


結婚式、二次会、お誕生日、式典などでシャンパンタワーはいかがですか?
ご指定の場所にお届けして、準備、撤収まで安心してお任せください。
当社が出張設置します。お客様の設置不要!オプションも充実!

シャンパンタワーの演出自体の知名度は抜群に高いですが、直接は見たことがないゲストほとんど。
シャンパンタワーは日常生活を送っている中で頻繁に見られるものではありません。
有名な演出だけど新鮮で豪華なパフォーマンスをゲストに届けることができるのが、シャンパンタワーの魅力のひとつです。

シャンパンタワーをやってみたいけれど・・・
設置や後片付けが大変・・・
自分で組み立てる事できない・・・。
準備・スタッフの手配・後片付けなど、パーティーには何かと準備に手間がかかりますが

シャンパンタワーの 準備・設置・回収作業、面倒なことは
全て当社が行います!




PYRAMID
ピラミッド
ビジネスの世界で「シャンパンタワーの法則」という言葉を聞いた事はありますか?
1段目は自分自身
2段目は家族
3段目は親戚
4段目は知人、友人と見立てていきます。
全部を満たすためには、まずは1段目、自分自身を満たさなければいけません
自分を含むたくさんの人を幸せで満たす、そんな意味が込められていると思うと、なんだかシャンパンタワーがさらに美しいものに思えてきますね。
ROUND
ラウンド
フランスの宮廷貴族の楽しみの1つであったシャンパンを使ったシャンパンタワー。
グラスを一つ一つ積み上げるのは”一歩一歩人生を歩む”
高く積み上げたタワーには”天に感謝する”
そしてそのグラス一杯にシャンパンを注ぐことには”幸せが満ちあふれるように”という意味が込められています。
TRIANGLE
トライアングル
シャンパンタワーの起源には諸説あり、フランスの農民がブドウの収穫を祝って持ち寄ったカップを重ねたのが起源とされることもあれば、日本の「水合わせの儀」という古来の儀式が起源と言われることもあります。
水合わせの儀とは、新郎新婦お互いの実家の水を汲み、ひとつの杯に合わせて飲む儀式のこと。
異なる環境で育った2人が、違いを乗り越えて一つになり、新しい家庭を築いていけるように、との願いが込められているのです。
ご利用に関してのご質問など、お気軽にお問い合わせください。
・グラス、透明トレー(シャンパンの受け皿)LED照明が含まれます。
・シャンパンタワーの設置には1時間-2時間ほどお時間をいただきます。
ご注文の際に、何時までに設置を完了させればよいかお知らせください。




HOME会社概要サイトマップお見積・ご質問スタッフ募集e-mailリンク
有限会社セルム URL:http://www.selumu.com  E-mail:info@selumu.com
〒719-1171 岡山県総社市清音三因1423-1
Copyright (C) 2005 Selumu All Rights Reserved.