|
2008年12月21日(日) 早島町のはら歯科のクリスマス会に今年も行ったよ。 |
早島町のはら歯科さん今年もクリスマス会に呼んでいただきありがとうございます。 ショーが終わってバルーン教室をしてワンちゃんをみんなで作りました。 みんなすごく上手でビックリあっという間に出来ちゃったよ ""ハ(^▽^*) パチパチ♪
|
|
|
2008年12月18日(木) ホテル・オークラに行ってきました(^∇^) |
昨日は岡山ももたろうライオンズクラブさんの『クリスマス家族例会』でパフォーマンスしました。 作品が出来上がるとみんなちょーだいちょーだいって、子供達はやっぱりバルーンが大好きなんだね(〃^∇^)
|
|
|
2008年12月14日(日) 久世町に行ってきました。 |
今日は『風の子会クリスマス会』でショーをしてきました。 小学生達のダンスショーもあって楽しかったよ~~。 クリスマス会なのでサンタとトナカイとリースを作ったけど写真がない・・(T▽T)残念です。
|
|
|
2008年11月3・4日(月・火) 大阪に行ってきました。 |
今回、大阪の風船の会社『バルーンアートパワフルゴリラ』さんのお手伝いに行ってきました。 イオンモール伊丹テラスでのお仕事だったよ。 3Fキッズコーナーにちっちゃいかわいいサンタさんがいっぱい(≧∇≦ ) 1Fには高さ7mのクリスマスツリーもあるよ。メチャ綺麗。・:*:・゚★,。・:*:・゚☆ クリスマスまで展示されています。近い方はぜひぜひ、見に行って下さい♪
下の写真は大阪、北区の大阪天満宮隣にある新名所の落語の定席「天満天神繁昌亭」の珍しい黒塗りの郵便ポストです。
|
|
|
2008年11月2日(日) 第11回おおさ風まつりに行ってきました。 |
今日は1人でパフォーマンスしました。 ちんどん屋さんの『まる』さんと一緒に写真をパチリ☆ 大佐名物の『どじょう汁』を食べましたよ。始めて食べました。お汁の中に3匹入ってて、どじょう汁はよく煮込んであって、骨まで食べれました。美味しかったです。 ありがとうございました。
|
|
|
2008年11月1日(土) 宇多津秋の大収穫祭に行ってきました。 |
こんにちは(*^▽^*) 香川県の宇多津に行ったよ~。雲1つない青空でチョ~~天気がよかった! 1回目のショーの最中にバルーンショーのスタッフが誰かとしゃべっているではないか(⌒∇⌒?) おーーー香川のバルーンアーティスト!『バルン.K』の白井さんではありませんか!! ショーが終わって。おひさしぶりでございます。(〃 ̄∇ ̄)ノ彡っていろいろとお話を・・。 差し入れありがとうございまーーーーす。
|
|
|
2008年10月26日(金) 岡山県労働組合第32回青年部文化祭 in おかやまファーマーズマーケット・サウスヴィレッジ に行ってきました。 |
この日おかやまファーマーズマーケット・サウスヴィレッジでショーがありました。雨でといってもパラパラって感じで、でもお客さんは多かったよ。ありがとうございます。 前日のショーでぴょんた君はいじけてたけどこの日はうさぎさんをプレゼントできたから嬉しそうでした。 写真右
|
|
|
2008年10月25日(金) 就実大学・山陽学園大学の学園祭に行ってきました。 (⌒▽⌒) |
みなさーん。こんにちは!!寒い季節になってまいりましたみんなは体調のほうはどーですか? かぜをひいてませんか? ピエロ君は元気ですよ。 25日学園祭に行ってきました。午前に就実大学で午後が山陽学園大学でした。 今日はぴょんた君いじけちゃって・・・。 いつもウサギさんを作ったらぴょんた君がプレゼントしてるけどピエロ君がプレゼントしたもんだからショーが終わって写真の通り廊下の隅でいじけちゃいました。。 山陽学園大学でもピエロ君が同じ事しちゃってまたまたいじけて(ToT) (。-人-。) ごめんよぉ~ぴょんた君。明日はお手伝いよろしくね~☆
バルーンショーを見てお家に帰ったらちゃんと手洗い・うがいをしようね!
|
就実大学の『第43回 なでしこ祭』 |
 |
 |
|
山陽学園大学の『第39回 Wo~!man祭』 |
 |
 |
|
|
2008年8月15日(金) 島根県の出雲大社に行ってきました。(=⌒▽⌒=) |
きのうは、暑い中ステージを見てくれてありがとう。 夏のステージなのでカブト虫とクワガタを作ってプレゼントしたよ。 昨日はいい天気でほんと暑かったよ。
下の写真は出雲ドームです。車の中からパチリ☆
|
|
|
2008年8月9日(土) 吉備中央町に行ってきました。(*゚▽゚ノノ゙ |
こんにちは!! この日はぴょんた君もいなく1人で移動。 17時に会場入りする予定で16時に出発。 地図を見ながら順調に会場付近まで・・・。 なんかおかしい・・・(^-^;) 地図ではもう着くはずなのだが・・・。 山の上にどんどん登っていき道が狭くなっていく。この時16時55分!! もしかして?道に迷った?? やばい(T▽T) どこで間違えたんだ・・。 あっそうだ!! こんな時は携帯ナビで検索!!(便利ですね) ナビで見ると会場まであと3キロ。 携帯とイヤホンを取り出してナビ開始!!! ちょこっと進むとピーンとナビが『その先を右に』って曲がる所ないじゃん。 『コースを外れました。ルートを再検索します。』って、また、『その先を右に』って曲がる所ないよ・・・。 その繰り返しが続きナビを無視して進むとナビのコースに復帰。 携帯を見ると電池マークがレッドに!!! がーーーん(p´Д`q) でも安心。車用充電器で充電器で開始!! ピーピー『充電して下さい』? 充電していない。なんで?? なんと!!車用充電器の線の中がむき出しになって切れかかっている。 あ゛ーーーーー(T0T) 時計を見ると17時15分。 早く行かないと!!気持ちはあせるし、携帯は充電したりしなかったりで ピーピー『充電して下さい』あーうるさい!! 線を曲げたりして充電する場所探し、 線と携帯を手に握ってミッションを運転しながらナビをイヤホンで聞きながらなんとか17時30分に到着しました。
子供達もたくさんいて楽しいステージでした。
|
|
|
2008年8月2日(土) 桃太郎まつりに行ってきましたよ。( ̄∇ ̄*) |
最近かなり暑いよねー。という事で衣装を改良してしました!! 靴どう?かわいいでしょ(≧∇≦ )人( ≧∇≦) 大阪でバルーンパフォーマンスをしてる『バルーン・シュウ』君に靴をゆずってもらいました。 シュウ君ありがとうございます(*- -)(*_ _)ペコリ 桃太郎まつりで靴を初披露。
まだまだ暑い日が続きまし熱中症も恐いですから、水分を多めに取って、ゆっくり睡眠を取ってしっかり体調を管理して、楽しい夏休みを過ごしてくだいね☆
|
|
|
2008年7月23日(水) やま幸に行ってきました。 |
こんにちは!! 2008年5月4日(日) やま幸に行ってきました。 こどもの日にちなんで鯉のぼりを作ってプレゼントしたよ。
|
|
|
2008年4月12日(土) 久々に・・・o(^∇^o)(o^∇^)o |
みなさん元気でした? 『瀬戸大橋スプリングイベント2008』に行ったよ。 たくさんの子供達に出会えてすっごく嬉しかった! 1回目のショーが終わって「おしりかじり虫」君に出会って、ぴょんた君がおしりをかじられて喜んでました。 写真がないのが残念o( >(エ)< )o
|
|
|
2008年2月2日(土) ☆Happy New Year☆ |
明けましておめでとうございます~!! 。・:*:・゚★,。・:*:・゚☆ d(*⌒▽⌒*)b 。・:*:・゚★,。・:*:・゚☆ 2008年がスタートしました。(遅くて(*_ _)人ゴメンナサイ) 皆さんどんなお正月を過ごしましたか? ピエロくんは、1・2・3日と『シティーライト』さんでパフォーマンスをしました!! 2007年、本当にありがとうございました!!! 今年も沢山の人たちにバルーンと夢を届けていきたいと思ってます! 2008年もよろしくお願いします( ̄∀ ̄*)
2月2日に『鳥取砂丘こどもの国』に行ってきました。 移動中に雪景色をパチリ☆外は寒そう・・・(@Д@; 1回目のステージ終了後、あすなちゃんとピエロくんとぴょんたくんで記念撮影!!
|
|
|
岡山をを中心に中国地方で活動していますが、遠方へのご依頼も相談させていただきます。 その他、出演料など各種お問い合わせがありましたらお気軽に メール でお問い合わせください。
|
|